る~さんのブログ(107)
る~(37)
石川・人妻系

捉え方

19/11/30 16:09
304 22
さっき、スーパーで買い物のお会計で列に並んでるとき、隣のレジに5、6歳くらいの男の子が列に着いた。
最初はおやつ買うのかなって思ったけど、カゴの中にはトマトとチューブのからしが入ってて…。
おつかい?( ;´・ω・`)
小学校行くか行かない子が一人で?
近くに親らしき姿はなく、有料のレジ袋を自分で取ってカゴに入れてた。
なんか余計な事かもしれないけど、いろいろ考えてしまいました。

「一人で行かせたのかな?」とか「家が近所で産まれたばかりの兄弟が居て、ママが大変だから「僕が行ってくる」っていう感じなのかな」とか…。

とにかく、我が子と重ねてしまってなんだか胸がキュッてなりました。
「頑張って」と言う思いと「そんなに早く大人にならないで」と言う思い。
成長してくれるのは嬉しいんですが、手を離れてくのは寂しいです(;つД`)
テレビ番組の「はじめましてのおつかい」で号泣してる母親はこう言う気持ちなのかなと思います(ノд`;)
いつか、我が子もおつかい行く日がくるんですかね(。・´д`・。)
母は泣いちゃいます(笑)
(c)crea-tv.jp