時々、一筆。(151)
サツキ@優しくしてね♪(41)
熊本・メガネッ娘

気に障る原因が判った件。

21/10/7 01:45
199 15
本当は、
つぶやきに書こうとしたら文字数が超過しちゃって、
ヘンテコな文章になってしまったので、
長文を書けるこちらで…💦💦💦

毎度のことながら、
ブログでのお目汚し、失礼いたします。


とある方の文章を読んでて、
『いちいち気に障るのは、何なんだ?』とずぅぅぅっと思ってて。


その方は
『女性→女のコ』
『男性→男子』と書いていた💦💦


アラサーで、その表現…(以下、自主規制)


自分は女のコを大事にするだとか、
割とカッコいい言葉を紡いでいるんだけど。


若くて経験の少ない子が読んだら、
『あぁ❤️この人、素敵ー❤️』ってなるのだろうか?


私のようなアラフォーのおばちゃんには、

耳障りのよい言葉を羅列して、
モテたいだけにしか見えないし、

空回りしている感も凄いしで、
かえってご自身が『身体目当てにしか見えてない』という悪循環になってる。


多分、本人は、
『メールや電話が出来ないから、自分のことを知ってもらうため!』って熱くなってて、

見る人のことは考えてても、
読む人のことは考えてなさそうでした。


細かいところかも知れないですが、

こういったサイトで人となりを知るためには、

判断材料は、
画像と文章しかないものだから、

意外と、しっかり見られているし
読まれてんですよねぇ…(。>д<)


毎回、楽しいブログを書く方でも、
不意に真面目なブログを書いたり…。

文章そのものが、
丁寧な文体で書かれていたり。

その方が、好感もてます。

長文を書けば良いってものでもなくて、
長文になればなるほど、
前のめりになる人もいて。

前のめりな文章を書いてる場合は、
読むけど『いいね』は出来ないのよね。


『文章を書く前に、1度落ち着け❗』って思いながら、
画面を閉じちゃいます。


本当に、不思議な話です。


伝えたいことが
ダダ漏れてるのかも知れないのだけどね。

せっかく読んでもらいたいと思うなら、
少し整理して書いた方が、間違いなさそう。

気に障る原因が判ったから、
しばらくその方が書く文章は目に入れないようにして、私も研鑽を積まなければ。
(c)crea-tv.jp