みれいさんのブログ(959)
みれい(52)
東京・おっとり系

あれ...

20/2/15 23:20
253 24
今日はヘトヘトだ。
寝不足もあるのか、かったるい。
旦那が留守だから、
テレビの音量気にしなくていいし、
携帯も、気にしなくていい。
YouTubeも、イヤホンなしで好きな時間に
好きな音量で見れる。
誰から電話が来ても、車へ行かなくても出れる。
ドキドキしなくてよい( ;∀;)
独り暮らしって、そーゆーことだよね~。
まー、それが当たり前になると、
だからー?ってくらいか?
あたしの独身ライフは、明日まで。
普段会話もないのに、旦那からたまにLINEがくる。今頃は、コンパニオン呼んで飲み会だろう。
きっと明日また、しれ~っとどーでもよい様子を
LINEしてくるんだろう。(^^;
楽しんでおくれ。
あたしなんか、軽く眠くなってきたし( ;∀;)
明日も仕事だしね(-""-;)

ふと、旦那がもし死んだら...?
向かい側には、母親が住んでいる。
お母さんも死んだら?
あたしは、毎日、毎日、この家に1人...。
それはそれで、想像もできない。
二十歳で結婚したから、旦那とは、
かれこれ27年一緒に暮らしてきた。
若い頃は、女や飲みに忙しく、
家庭なんかほったらかしの旦那が、
今では全く出掛けなくなった。
いろいろあった気がする。
旦那も歳をとった...
てんてこまいの子育て。
その二人が家を離れ、また夫婦二人になった。
今では、目を見ることもなく、
話すこともなく、
もちろん、セックスなんか、24~25年近くしていない。この先もないだろう。
不思議と、お互い離婚の話はしない。
家庭環境が残念な夫。
出会った頃、もう、ひとりぼっちにはさせないよ。
と強く思ったんだっけ。
女としてってゆーより、母性が強かった気がする。
スリッパの足音。
タバコを吸いに外に出る時の勝手口の音。
朝、隣の部屋のカーテンが開く音。
作業着に着替える音。
毎日出る同じ洗濯物。
つねに当たり前に聞いてる音...
これがいつかなくなるのか?

ちょっとキツイかもしれないと思った。
そして、この静寂...
考えたら、涙が出そうなのは何?
ただ、同居してる人...

二人の宝物にも恵まれた。
あたしは、今、幸せなのかもしれない...



(c)crea-tv.jp