アラフィフみのりんの日常を覗いて...(687)
★みのりん★new(48)
北海道・お笑い系

First Take

24/6/18 00:14
48 20
皆さまこんばんは(・∀・)

お気に入りのYouTubeチャンネルで
「First Take」というのがある

こちらは「一発録り」で
色んなアーティストが歌ってくれる
チャンネルだ(・∀・)

最近流行りの若いアーティストもいるが
今ではあまり見かけなくなった
昔人気のあった方々が
当時のヒット曲を披露してくれたりする

ちなみにわたしは
このチャンネルで郷ひろみを観てから
虜になった(・∀・)

歌が上手な歌手さんばかりなので
知らない人のも楽しめる

わたしは

「CHEMISTRY」
「ポルノグラフィティ」
「奥田民生」
「グループ魂」
「藤井隆」

なんかを
何度も何度も繰り返し観てしまう

そしてこのチャンネルに
一番ふさわしいであろう
「ゴスペラーズ」もいる(・∀・)

彼らは凄い
歌声も衰えるどころか
進化している気がする

わたしは低音の「北山さん」推しだ(・∀・)

「ひとり」という曲のコメント欄を見ると

「見取り図から来ました」とか

「見取り図のおかけでゴスペラーズの
素晴らしさを再確認しました」とか

そういうコメントが多く見られた

…( ・ω・)

見取り図…?( ・ω・)

といえば
お笑い芸人だ

検索してみると

彼らと知らない芸人さんたち5人で
「ゴスペラーズのひとり」を
アカペラで歌っている動画があった

5人全員で指パッチンをしながら
↑と言っても音は出ておらず

裏声で
「あ~~♪」「う~~♪」「はぁ~~♪」

などという
ハモっているつもりだろうが
ものすごい不協和音を奏でていた




久しぶりに腹がよじれるかと思うくらい
笑った(・∀・)

メインは見取り図の大きい方の人が
担当していて
一瞬「上手いのかな?」と思わせるが
ゴスペラーズを歌い上げるなど
素人には無理だ

涙が止まらなくなるくらい笑ってしまった




人を元気づけたり
笑わせたり
感動させたり

歌手も芸人さんもどちらも素晴らしい
(・∀・)

全てのアーティストに感謝だ(・∀・)
(c)crea-tv.jp