アラフィフみのりんの日常を覗いて...(687)
★みのりん★new(48)
北海道・お笑い系

こだわり

24/6/6 23:56
33 16
はい、皆さまこんばんは(・∀・)

昨日のブログは
せっかくみのりんが可愛い似顔絵を披露した
というのに

「いいね」の数はいつもより少ない…
( ・ω・)

今現在で閲覧数が45に対して
いいねは15…



他の30人どこ行った!?( `_ゝ´)



あ、すみません…
取り乱してしまいました…

別にいいんです、いいんですよ…( ・ω・)

他の30人の方々が
「みのりんに興味がない」ということが
判明しただけのことです…( ・ω・)

と、茶番はこれくらいにして(・∀・)



タイトルの件なのですが

先日のブログに
「料理にフルーツは反対」と書いた

要するに「食へのこだわりや好み」

人それぞれなのですが

例えば

「トンカツ」にはわたしはソースなのだが
夫は醤油派だ

それぐらいならまだいいのだが

厄介なのが「卵焼き」だ

次男は砂糖の入った甘いのが好きだが
夫は甘い卵焼きは食べない
醤油味と決まっている

なのでお弁当に入れる時に
2種類作らなければいけないんだ

次男は優しいのでたまにしょっぱい卵焼きを
入れても文句などは言ってこない

ただ、時々…

「甘い卵焼きが食べたいなぁ(・∀・)」と
わたしに聞こえるように独り言を言う

ちなみに夫に甘いのを入れたら
食べずに残してくる


まぁ
「好きではない」ことがわかっているので
わざわざ入れることもない

普段の食卓でも
「夫の醤油へのこだわり」が強く
うんざりすることがある

とにかく
「食べる前に何にでも醤油をかける」んだ

「味ついてるよ」
「そのままで食べてほしい」

ものにも
とにかく醤油をジョボジョボかける…

どんな味付けをしても
彼の手によって「醤油味」に変更されるんだ

( ・ω・)

なので
「こいつの料理には味付けをしなくても
よいのでは?」
と思い彼に伝えたことがあった

そうしたら

「そういうことじゃないんだわ…( ・ω・)」
と言った


どういうことなんだ

未だにわからない…(・∀・)


(c)crea-tv.jp