らむの趣味BLOG(5)
らむ(29)
神奈川・キレイ系

マイ・インターン

22/8/21 00:19
64 17
これは新卒や転職して新しい仕事を
スタートしたけど仕事が上手くいかない…
って悩んでる方にオススメしたい映画です!✨
主人公のロバート・デニーロの行動、言動、
考え方、立ち振る舞いを観察すれば
自分の働き方に活かせそうな視点が入ってきますよ✨

私は実際、新卒の時や居酒屋でアルバイトをした時に
「仕事が出来ない奴」と周りから言われ、
とにかく周りから無視されて
孤独になってた経験があります…😅
※ただ周りに仕事出来なかったエピを話したら
それは上司の教育が悪いと言われるので
自分のせいじゃないらしいけど…

でも私はその当時、新社会人で社会のことを
何も分かっていなかったし、
今は「あれはパワハラだったのか」と分かりますが
「どうやったら仕事が出来るようになるのか?」
「覚えの悪い私が悪いんだ」
と、そんな感じで自分のスキルが低いからなんだと
思って、そうなると上司にただ認めてもらいたくて
頑張ろうとしてました(笑)😂
言葉も社会人としてクッション言葉を学ばねば…!とか
尊敬語、謙譲語をマスターしなければ!とか
そんなことを考えて、社会人に必要なマナー本とか
そんなのを買ってましたね(笑)😂

でもこの映画を見た時に、70歳のおじいちゃんが
直属の上司に何も仕事を任されず
ただ時間だけが過ぎていたところを
自ら仕事を求めて自分の出来ることをやっていく姿が
めちゃくちゃ勉強になったんですよね👀
私「給料泥棒」とも言われたことがありますが、
周りの状況を見て自分で仕事を
見つけに行くっていう姿勢が
求められていたのか…と映画を通して
気付きました(笑)
映画から学ぶことも沢山ありますよね!☺️💓

社会人経験7年目の私。
新卒の時はポンコツ社員でしたが、
でも今は私は指導する側の
立場として役割を頂けてたりします😭✨
でもだからと言って偉そうにせず、
初心の頃の自分を思い出しながら
丁寧に指導をしていきたいとそう思ってます😌

この映画は他の人が見ても、きっとまた違う感想が
出てくると思うので沢山の方の感想が知りたい!
とそう思います♪
マイ・インターンをまだ一度も見たことない方は
是非見てみてください☺️✨✨
(c)crea-tv.jp