♥️まな♥️さんのブログ(750)
♥️まな♥️(24)
ヒミツ・癒し系

大学生♥️まな♥️の日記3

21/2/27 04:11
1010 128
皆さんこんばんは\(^▽^)/!ヾ(・ε・。)チョイチョイエッチな気分の最中ですが♥️昨日の続きの健康に関する私のよく食べる食材BEST10を発表します!

6位 ブロッコリー ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で癌予防効果や、野菜の王様👑とも呼ばれてます!

5位 お酢 血糖値の急上昇や血圧を抑制し、疲労回復、代謝高めるなど、昔からの万能薬ともいえます💓💞

4位 豆腐 植物性タンパク質 動脈硬化抑制、コレステロール値をさげる効果があります!

3位 ヨーグルト やはり健康は腸からと良く言われてますし、逆にダメだとの意見や研究もありますが 私は人により合う合わないがあるだけ感じますから 合う方はオススメ💓💞

2位 青魚 血管に弾力性、抗酸化作用で老化防止や含まれるEPAが痩せホルモンが出る身体にするそうです。手軽に取るにはやっぱサバ缶(笑)

1位 納豆 腸内環境整えたり、脳梗塞、心筋梗塞予防、動脈硬化抑制、糖尿病予防、がん抑制、認知症予防の効果があるそうです💓💞ナットウキナーゼ?が良い効果にしてるそうです

以上で私が進める健康食材BEST10でした!ご清聴ありがとうございました(笑)

まあ、こんな風に毎日自分や周りの為になりそうな研究を多数してる毎日です!

最近の研究で世界情勢も勉強しています!あ、少しだけ研究成果を発表します!

皆さんご存知でしたか? 今アジア圏内でナンバー1の大学は日本の東京大学ではなく、中国の清華大学だそうです…ナンバー2も中国で北京大学、3位はシンガポール大学で、東京大学はなんとアジア7位、京都大学が12位みたいです…なんか昔は東京大学が1番だったらしいので残念😥ですよね?

ちなみに世界大学ランキングで、東京大学は36位、京都大学は54位だそうです…非情に残念(´;ω;`)

日本では余り中国関連の報道は何故?かされなくなり、みんなが気づかなかったうちに、最近の中国の飛躍はスゴーイみたいです…

何故中国の大学が1番になったの?は 中国の政策変更により、教育改革がだいぶ前から始まり、1位の清華大学は大学自体がなんか、町見たくなってて 大学生全員が教育受ける為移住するそうでびっくりしました!あ、また書けない(笑)続きは次のブログです(笑)

(c)crea-tv.jp