さやさんのブログ(79)
さや(41)
東京・おっとり系

マッチングアプリ2

21/1/28 06:52
195 13
前回ブログに書いたとおり、ここ最近真剣にマッチングアプリに取り組んでいます。

お前ごときが選り好みをするなとお叱りを受けるかもしれませんが、実際にお会いしなくてもピンと来るものはあります。
この人いいかもというものもあれば、やめておいた方がよさそうという自衛本能的な直感もあります。

モデル級イケメンは胡散臭いです。
警戒心が強すぎるのか、天の邪鬼なのか、怪しいと感じます。
ですので、マッチングアプリは必ずしもイケメンが有利ではないと思います。
何より浮気しそうだし(笑)←私だけ?(爆)

顔写真や自己紹介がない方からいいねをいただいても申し訳ないですがいいねはお返ししていません。
真剣さが伝わってこないし、顔写真ない人は既婚者の可能性があるらしい。
これはあくまでも真面目系マッチングアプリでのお話です。
クレアでは顔写真がなくても官能的な文章力や写真のセンスで勝負できると思います。私もここでは顔写真は出していないですし。

マッチングアプリは2つ併用しています。
アプリAで一通り出会ってダメだったから、次のアプリBへ…と1つずつ移動していたら出産リミットが迫る私にとって時間がかかりすぎるのです。
マッチングアプリの併用は(アプリ外の)初心者向けブログ等でも推奨されているので許してほしいかな。
時間に限りがあるので出会う効率はなるべく高めたいです。切実です。
もちろん、お付き合いが始まったら一途になります。それは当たり前です。

なぜこんなことを言い訳がましく長々書くかというと、2つのアプリで私を見つけたらしく、2つともに足あとをつけてきた人がいました。
どちらも足あとを残さずにプロフィールを見られる機能があるのにわざと足あとを残しているようです。
お前、こっちでも見つけたぞ!と監視されているような気になりました。
両方のアプリで見つけてしまって運命感じました!ってすぐにいいねをくれるのならまだしもちょこちょこ足あとをつけられるのってけっこう恐怖です。
私の自業自得ですが、恐怖を与える時点でナシ判定です。
見つけたということは併用しているのはお互い様だから放置かブロックしてほしい。
ちなみに足あとを残さない機能は一般的に使われています。
クレアでは足あとをつけてもらった方が嬉しいのに真逆で面白いですね。
(c)crea-tv.jp