時々、一筆。(151)
サツキ@優しくしてね♪(41)
熊本・メガネッ娘

職場とは、戦場だっ!な件。

20/10/24 18:25
266 18
昨日は、
つぶやきでのお目汚し、大変失礼いたしました。

少しでも緩和するため、
ニャンコの写真を投入してみたけど…果たして?(笑)

コールセンターってのは、
配属先で変わるとは思いますが
基本的には、そんなに長く話す感じではありません。

私のいるところは、
お化粧品の定期便の解約、サイクル変更などを承る部署だから、なおさら。


それでも、時として
ああいった面倒な人を相手にすることもあるんですよね。


『自分は、法律に詳しいんだぞ!』
『私はお化粧品の仕事をしてたから、わかるのよ。』
『このやり取りは、録音してるからな!』は、まだ可愛い方(だと思う。)


どこのコールセンターに電話しても、
必ず
『通話品質向上のため、録音させていただきます。予め、ご了承ください。』みたいなアナウンスがあるのに、
遠慮なく暴言吐く人もおりますしな。


これで相手が名乗ってて、登録状況確認できてたら、
ひどい暴言吐いて、営業妨害じゃ…?って会社が気づいて、あれこれ動いたりしたら…
なんて考えたら、
ちょっと怖いですよねー(棒読み)


そんな戦場のようなコールセンターなので、
定着率もあまり良くない。


暴言吐かれた翌日から、
出勤出来なくなるオペレーターさんとか、実際いますからね。

ちなみに私は、
前のコールセンターのときに
出社拒否になりかけたけど、吐き気催しながらも切り抜けました。


だからって訳じゃないけど、
私も他のコールセンターに電話を掛けるときは
さすがに話し方には気を付けるように(笑)


もちろん、
暴言吐いたことなぞございませんが。


目の前にいないから、
『人対人』なのを忘れちゃうかもしれないんだけどね。


以上、コールセンターのちょっとだけ裏側のお話でした。

欲を言うと
時給、もう少し上げてくれないかなぁ…(´-ω-`)
(c)crea-tv.jp