時々、一筆。(151)
サツキ@優しくしてね♪(41)
熊本・メガネッ娘

基本に立ち返る

19/3/11 10:28
130 10
なかなか出来ることじゃ、ないなぁ…と。

前職を希望した理由が、
『接客業の基本に立ち返りたかったから』。

約8ヶ月いて、
それが出来たかどうか…。

いや、結局出来なかったなぁ。

それどころか、
自信を無くすことばかりでしたわ(笑)


最低賃金と言えど、
お給料を頂いていることに変わりはないし、

『ああしてみよう!』
『こうしてみよう!』と、模索しながら仕事をすることは当たり前だと思っていたので、

他の人のスタンスがわかった時の、大きな衝撃ったらなかった。


いろんな人がいるのは、百も承知だったけれど…。


『変化することを拒否する人』と
『自分は出来ることや、好きなことしかしない人』に囲まれていたら、

「私は、どうモチベーションを上げたら良いのやら…」と。


まぁ、それ以外にも…

立て続けに、
上司や先輩が辞めていったり。

辞めた人が、店のシフトに口出ししてきたり(笑)

入ってきた新人さんが、
商品レジに通さずにお客様にお渡ししていたり。
(普通に考えても凄くヤバイことだと思うのに、
新人さんには全く自覚がなかった…。)


これ。

《私が潰れるのが早いか》、
《店が潰れるのが早いか》の2択だなぁ…(´-ω-`)

と、なってしまいました。


というか、
今、あのお店はとてもヤバいはず。
結構ギリギリのところで踏ん張っているはず。

本当は、
皆が意識を変えて乗り越えていかないといけないまでに、追い込まれている状態。


実は、気づいてる人がいないんだけどね。


いや…
オーナーと、
店長と、
察しの良いあのお兄さんはわかってるか。


私にとっては、今でも好きな仕事だし
出来るならやりたい仕事なんだけどね。
(c)crea-tv.jp