★とと★さんのブログ(10)
★とと★(34)
静岡・お姉系

時々…

12/11/30 08:57
141 14
時々考える
人生とは何か
みんな誰かに認められたくて生きてる
評価されたいと
だから頑張ったり張り合ったり

でも実際は単純で
人間だからって動物
親に育てられ
子供から大きくなって
やがてパートナーをみつけ
子を産み
育てて
一人前にして
役目を終えて死ぬ


生命の役割としては
こうだけど
みんな悩む
そう簡単にいかないことに

文章で書くのは簡単だけど
そこにはそれぞれのストーリーがあって…

感情的に生きる人
合理的に生きる人

色々な葛藤がある

中にはそれを楽しんで生きてる人もいれば
挫折して諦める人もいる

先を考えずに行動してるからこそできることもあれば壁にもあたる

先を考えすぎるからこそできないこともあるけど壁にはあたりずらい


でも2つとも絶対ではない

人生にはなにがおこるかわからない

だから絶対こおしとけばうまくいくってことは本当はないんだよね

確率のはなしだったり


たった一回の人生だから

年取って死ぬときに
やりきったって思いたい

その為にはやはり計画性が必要になってくるよね

自分の子供や孫に何かしてあげられる年寄りになって死ぬ時はありがとうと言われたいな

上手くいかないことにばかりに押し潰されて自殺してしまう若者

まだ今ある世界だけが全てぢゃないのに


うちも何度死のうと思ったか

でも死んでしまうことの方が簡単なんだよ
もっと命を大事にしてほしい
たった一度の人生なんだから

とかちょっと小娘がつぶやいてすみません(;o;)
(c)crea-tv.jp